2023年1月18日に自宅で録音した On A Slow Boat To China です。
曲名に Slow が入っているのにアップテンポでばかり演奏される「中国行きのスローボート」という曲です。
ソニーロリンズの演奏で有名で、村上春樹もロリンズの演奏が好きでこの曲を題名にした短編小説を書いています。
今回はマイクを単一指向性にしたうえで、サックスの正面からではなく、私に向かって少し左側前方にセッティングして録音してみました。
ナッシュビルにいるときにエンジニアの友人が、好んでセッティングしてくれた位置ですが、確かにいい音で録れる気がします。
録音時の加入力防止にリミッターというものをかけているのですが、家では定番の dbx 160A というリミッターを使用しています。


音作りというより、事故防止のためにかけているだけだなのですが、あらゆるスタジオにおいてある機材なので通すだけでなんとなくスタジオの音っぽくなるのは気のせいでしょうか?