よく演奏していると思っていたのにあまりライブではやっていなかったし、自宅録音でもやっていなかったことに気づいた All Of Me です。
歌もののジャズといえばこれ、というくらい大好きな曲なんですが、なんであまりやらないのか謎。
コード進行もシンプルだけどなぜか飽きの来ない組み合わせです。
この曲では KSM 44 A コンデンサーマイクの双指向性スイッチを試しに使ってみました。双指向性というのはオムニ8ともいわれるマイクのセッティングで、音源に対して左右の響きが録れるという設定。サックスの直接音ではなく、部屋に響き渡る音が録れるということで、この設定で使っているエンジニアの記事を読んだので実験です。確かに近くで鳴っているというより少し距離をおいたような音質になっている気がします。あとは好みでしょうかね。