テナーサックスとピアノで演奏した カメレオン/King Gnu です。
サックスだけでなく、ジャズ理論やピアノでのコード奏法なども教えているのですが、その生徒さんと King Gnu の「カメレオン」を演奏してみました。
「ミステリと言う勿れ」というドラマの主題歌ですが、最後がなんと4度上に転調するという歌うのにはびっくり過ぎるインターバルの跳躍です。本来はもっと早いテンポの曲ですが、ピアノとのデュオなのでバラードっぽくゆっくりとルバート的な揺らぎで演奏しています。
録音はZoom Q8 にコンデンサーマイクをつけて一発録りをしています。
Rode NT1 コンデンサーマイクでピアノを拾い、Zoom Q8 に付属のマイクでサックスを録っています。
個別のミックスはせず、2ミックスにコンプレッサー、EQ、リバーブなどをかけました。


マイクにはプリアンプなども通しておらず、Q8からのファンタム電源供給とゲイン調整で録音しておりますが、これでも十分きれいにとれますね。