最近、斜めにかまえたほうが、いい音が出ることに気づいた。
いや、前々から気づいていたんだけどもずっと真正面に構えてきていたので直すのが大変。ここ数週間は強化週間なのである。
練習しながら鏡見て正面になってたら罰として腹筋50回。もう、一人スパルタ。練習室はマゾっ気たっぷり。
いや、斜めの方が楽なんですけどね。慣れるの大変なのですよ。いずれにしても猫背にならなければ良いんですがね。
確かにマウスピースとかのセッティングにもよるんだよなあ。斜めに吹いた方がいい音がするっていうセッティングの方がまれなんじゃなかろうか・・・・。オットーリンクとかはバッチシ正面に構えて吹いてる音の方が好き。っていうか、正面に構えたほうがかっこよくない?そうでもないかしら?
でも正面に構えたいからってまたセッティング変えるのもめんどくさいしなあ・・・。
ところで、サックスのこと日記に書いても誰もわからないよねえーきっと。