ナッシュビルにはホントにエセ日本料理屋が多い。
結構ネーミングもすごい。
タイ人の友人が働いているところは
Goten だし、
Kabuto ってのもある。もっとすごいのが
Tenno だ。もう、ストレートすぎる。たぶんバーガーキングぐらいのつもりなんだろうけど。
でもなんでこんなに日本食ブームなのかね。ま、日本食だけでなくてタイ料理屋も多いんだけども。そういえばタイ人と韓国人はめちゃくちゃ多い気がする、ナッシュビルって。で、不思議なのが韓国料理屋が少ないことだ。その代わり韓国人が経営する日本料理屋が結構多い。うーん、キムチ好きの自分としてはもっと韓国レストランを増やしてほしいのだけれど。
Ru-son (スペルこれであってるかな) っていうナッシュビルで一番人気といわれる日本料理店があり、タイ人の友達と潜入調査に行ったのだがこれが、もうやばかった。日本っていうか、もはや四次元料理。タイ人の連中もボロクソに言い放っていたから日本人だけでなくてたいていのアジア人には向いていない味なんだろう、きっと。こういう味に慣れていつか日本に来たときに、日本の日本料理はマズイ!って言うんじゃないか心配だ。(ちなみにナッシュビルで一番おいしいと思う日本料理店はその名も
一番 ってところです。)
だって、この前中国へ修学旅行に行ったクラスメイト、中国の中華料理はマズイって言ってたもんね。 ま、僕も日本のマクドナルドの方がおいしく感じるときもある、確かに。
というわけで、何が言いたいかっていうとすっげーうまい刺身が食べたいのだ!!アボカドの入ってない寿司も食べたいぞ!!(カリフォルニアロールは結構おいしいんだけどね。)