日曜日の午後はレッスンで埋まっていることが多いのだけども、
空いているとたまに見るのが、14時からフジテレビでやっている「ザ・ノンフィクション」だ。
もともとドキュメンタリー番組は大好きなのだが、この番組は結構重いテーマになることが多く、明日会社に行く方々が見てしまうとうつになるんじゃないかと思うことすらある。
で、今日も14時から時間が空いていたのでテレビをつけてみると、オープニング曲にのせて知っている顔が出ているではないか?
一瞬似ている人かと思ったのだが、今回のテーマを見てなるほどと思った。
「特選 ぶっちゃけ! 韓国に嫁いで Part Ⅱ」
画面に映っていたのは10年近く前、私が大学生の頃にバイトしていた先の松永真純さんであった。
あるとき彼女は1ヶ月ほどバイトを休んだかと思ったら、生き生きとした表情でまた戻ってきた。
どうやらニュージーランドに語学留学へ行ってきたとのこと。そこで彼氏を(確か当初はまだ友達だったと思う)見つけてきたらしい。なんとその彼氏は韓国人だったことにすごく驚いたことを覚えている。まだ韓流ブームの前だったし。韓国といったらまだキムチしかイメージできない時代でした。
その後私はすぐバイトをやめてしまっていたのでどうなったか全くわからずじまいだったのだが、なるほどずっと遠距離を続けていてとうとう結婚したのですね、番組を見る限り。おめでとう!って2007年の話なのね、これ。国際結婚のうえ、韓国に嫁ぐっていうんだからすごいことだ。
あ、なんと、もう子供もできたとのこと、可愛い赤ちゃんですね。(今番組見ながら書いているのでいきなり”2年後”になっていたりして大変です。)またまた時間差でおめでとうございます、遅ればせながら。
いやいや、昔の友人が世界中でがんばっているみたいで元気が出てきましたよ。