by yuta122577 ライブ情報/プロフィール/メール
~プロフィール~
久住 祐太 くすみ ゆうた (Ts, As, Ss) 東京出身 香港在住時に13歳でサックスを始める。 青山学院大学在学中に プロとしての活動を開始。 都内ジャズクラブでの演奏のほか サポートメンバーとして数々のバンドに参加。 2004年1月渡米。 テネシー州 Nashville のBelmont University にて 音楽ビジネス専攻のMBAを学び 作曲、編曲等も学ぶ。 学業のかたわら同大学ではサックス講師も勤める。 2005年 MBA in Music Business 取得。 帰国後は自身のカルテットを中心に活動を再開。 東横線田園調布駅最寄にサックス教室を設立いたしました。出張もします。初心者からプロ志向の方までわかりやすくサックスレッスンいたします。 ホームページはYuta Kusumi School Of Saxophoneです。どこへでも出張します!生徒随時募集中!!! ご連絡はこちらへお願いいたします。 ~ライブ情報~ 2024年12月20日金曜日に自由が丘ハイフンでライブをやります。 今回はクリスマス直前なので、オリジナル曲などをほぼ封印してクリスマスソングばかりやろうかと思っております。メリークリスマス! Christmas Jazz Live 2024 at Jiyu-gaoka Hyphen 2024年12月20日 金曜日 19時半開場 20時開演 ミュージックチャージ; 2500円 最低2オーダーお願いいたします。 未成年は ミュージックチャージ;1200円 最低1オーダーおねがいたします。 未就学児は無料です。 場所;自由が丘ハイフン 東京都目黒区自由が丘 1-26-9三笠ビルB1F Tel; 03-3723-2251 久住祐太 Ts,Ss 一戸智之 Pf 稲岡吾郎 Gt 鴻野暁司 Bass 今成英樹 Drums また、配信ライブもやります。 購入いただいた方には当ライブの動画ファイルもまるっと差し上げます。 ぜひよろしくお願いいたします。 最新のコメント
最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 カテゴリ
全体 音源 MBA 日本文化 アメリカ文化 サックス 映画 音楽ビジネス ペプシコーラ google earth ディズニーランド 腕立て 万博 飛行機 卓球 ノーベル文学賞 フレンズ 英語 博物館 伊豆 仕事 ミラノ 結婚 温泉 見附 旅行 楽器 機材 食事 芸術 プール 経営戦略とジャズ ハムスター コタロー 読書 ライブ音源 Maschine Mk3 マイナスワン 自宅録音 Ableton Live レッスン動画 未分類 ブログパーツ
検索
その他のジャンル
フォロー中のブログ
モモタロのサックス修行日記 From Tenness... パリときどきバブー f... B.B. makes m... テネシー日乗 あら!いいわねえ SE-... B.B. makes m... B.B. makes m... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
世間は押尾学だとか、のりピーだとかでお祭り騒ぎになっておりますが、
今日は生徒さんのサックスを選定してまいりました。 お品は日本が誇る、純国産サキソフォン、ヤナギサワ A992であります。 今回は、在庫の3本からの選定。 Y992 というモデルは普通のサックスよりも多くブロンズ(赤銅)の成分が含まれている金属が使われているというのが特徴です。 そもそも、サックスをはじめとするブラスという楽器は(サックスは木管楽器に分類されるのでブラス楽器の代表格という感じではない。)”ブラス”と呼ばれる金属で作られているためにそう呼ばれるのです。 ブラスは日本語だと真鍮と呼ばれる金属で、亜鉛と銅の合金のことを指します。 で、基本的には銅65%、亜鉛35%という割合がスタンダードなのですが、楽器に使われる真鍮の場合、各メーカーのこだわりによってこの配分が違ったりします。亜鉛が多ければ明るくはっきりとした感じ、銅が多ければやわらかい(暗いというよりはまろやかな)傾向にあります 特に、このヤナギサワのA992というモデルは、銅(赤銅という十円玉につかってる銅)が多く配分されているため見かけもほんのり赤い。 で、音はどうなのかというと、やはり、持続音の部分がとても柔らかく、ふくよかな感じ。 音が伸びていく、という表現が近いかも。 で、今回改めてわかったのは、ヤナギサワでもかなり個体差があったということ。国産品なので、楽器ごとのバラつきは少ないイメージがあったのだけども、いやいや、めちゃくちゃバラツキがありました。 3本のうち、1本はトルヴェールカルテットの新井靖志さんの選定品。 が、しかし、これがあまりよろしくない。クラシックの視点で言えば”程よい抵抗感で伸びのある音”ということになるのだろうけども、ジャズ、ポップスの視点からはアタックが弱すぎる音でした。 んー、やはりクラシックとジャズでは求められる音は違うのね。 今回のお客様である生徒さんも、ジャズが吹きたいと言われてる方で、新井さんの選定品の音を聞かれてちょっと違うとおっしゃってました。 で、もう1本はバランスが全くもって狂っていたので対象外。 で、最後の1本はアタックもバリッとしていて持続音もブロンズ特有の暖かい伸びのある音といういいとこ取り!生徒さんも1発でお気に召したそうで、即決まりました。 試奏時間はものの10分くらいでした......。 ヤナギサワって確か昔はこんなに個体差なかった気がするんだけどもなー。 調整に差があるのか、それとも部品のシックスシグマ的なコントロールがうまくいっていないのか......。 ま、1本めちゃくちゃいい楽器が見つかったのでよかったよかった。
by yuta122577
| 2009-08-09 00:27
| サックス
|
Trackback
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||